【離乳食おうちパン】初めてのパンはママの手作りパン



こんにちは!
昨日は夏至の日。
ちょうど1年の真ん中の日なんですって。
ムスメが生まれてから
本当にあっという間に月日が流れます!
やり残しがないように
あと半分過ごしたいですね(^^)


さて、タイトルにもあるように
初めて子供に食べさせるパンって
すごい気になりませんか?
今まで気にしてなかったのに(笑)

子供が食べるパンがママの手作りって
とっても幸せですよね♡
しかも手軽に作ることができれば
なお嬉しい♡


離乳食おうちパンでは
(全レシピではないのですが)
・卵不使用
・牛乳不使用
・牛乳も豆乳に代替え可能です。

月齢が低い頃はパン粥にしてあげたり、
大きくなってからは手づかみ食べさせたり。
心配な野菜不足も補ってあげれる
優しいパン作ってみませんか?


離乳食おうちパン(1種類2000円)
●あおさ・かつお節スティック
(卵・乳不使用)
あおさとかつお節の旨味たっぷり。
体をつくるタンパク質がパンと一緒にとれる、嬉しいパンです。

●ほうれん草スティック
(卵不使用)
ほうれん草はビタミンや鉄分を多く含んでいます。パンにすると苦手なお子さんも食べやすくなりますよ。

●りんごのドデカパン
(卵・乳不使用)
りんごには、ビタミン、カリウム、食物繊維など多く含まれています。加熱すると甘みが増して、部屋中甘くていい匂いが充満します!

●かぼちゃの丸パン
(卵不使用)
緑黄色野菜のかぼちゃを使ったパンで、栄養たっぷり。色もとってもきれいです。

●ニンジン豆乳の三角パン
(卵・乳不使用)
豆乳は植物性たんぱく質が豊富です。栄養価の高い緑黄色野菜のニンジンと一緒にバランスのとれたパンです。

●サツマイモのドデカパン
(卵不使用)
さつまいもは消化されやすく、エネルギーとなり体を動かす働きがあります。食べ応えのある栄養たっぷりのパンです。


あおさとかつお節スティックは、ちょっとお醤油を塗ると大人でも美味しいです♡
りんごのドデカパンは中に入れたりんごが甘くてジューシー♡大人はバター塗ってシナモンを振ると焼きリンゴ風になって、これまたおいしいです♡

他のメニューもレッスン募集しております!
お気軽にお問い合わせください(^^)






ang.

簡単!おいしい!おうちパン教室を開催しています♡お子さま連れ大歓迎です♡ 忙しいママでも大丈夫! 発酵は冷蔵庫におまかせして オーブンがなくてもトースターや フライパンでおいしいパンが焼けますよ! ※右上の3本線をひらくと、お問い合わせページがあります

0コメント

  • 1000 / 1000