【おうちパン講座レポ:2】りんごのドデカパン


殺人的な暑さがちょっと和らいだ日。
ママ友がイベントでお知り合いになったママさんを誘ってくれて、離乳食おうちパンを作りに来てくれました!
ありがとう♡

私がおうちパンマスターになるまで一緒におうちパン教室に行っていたママさんと、大手パン教室で講師をしていたママさん!おうちパンの簡単さに興味を持ってくれました!


おふたりとも慣れた手つきでレッスンスタートです。
抱っこしながらでもグルグル混ぜるだけの
ドデカパンは忙しいママの味方ですね♡
トースターとオーブンで焼きました。
りんごの甘い香りがとってもおいしそう♡
試食にウインナーロールパン、コーンパン、かつお節とあおさスティックパンをお出ししました。
AちゃんもHちゃんも上手に食べてくれました♡

卵白アレルギーが出てしまったとの事ですが、おうちパンはほとんどが卵不使用。
みんなと同じパンを食べれるとママも安心だし、嬉しいですよね♡

たまたま夜勤明けでいたうちのパパ。
ママのランチ中に子守をしてくれました(笑)


と、ここまではよかったのです。
翌朝、レッスンで使い切った強力粉を入れ替えようとしたら…

ラベルにはドルチェ

そうそう、ドルチェね。

え!?
え、え、え…。ドルチェ⁈⁈
薄力粉ーーーー!!!

持ち帰り生地の仕込みのときに
薄力粉を出していました(*_*)
急いで生徒さんに連絡!!

優しい生徒さん
自宅で焼いてくれました(;_;)
こちらがドルチェで仕込んでしまって、生徒さんが焼いてくれたドデカです。
焼き色は薄く、強力粉より軽い感じ!
と写真も撮って報告してくれました(;_;)
ありがとうございます!
今後のレッスンでは、材料の確認をしっかりして、同じことがないように気をつけていきたいと思います!

ang.

簡単!おいしい!おうちパン教室を開催しています♡お子さま連れ大歓迎です♡ 忙しいママでも大丈夫! 発酵は冷蔵庫におまかせして オーブンがなくてもトースターや フライパンでおいしいパンが焼けますよ! ※右上の3本線をひらくと、お問い合わせページがあります

0コメント

  • 1000 / 1000