【おうちパン講座レポ:6】チーズパン

こんにちは!
朝晩は冷え込みますが、体調など崩してませんか?風邪をひいていたムスメもすっかり治りました!ポカポカお出かけ日和に上野公園に行ってきました。広ーい公園を走りまわって楽しんでいました(笑)
おうちパン講座5回目に職場の元同僚が、チーズパンを作りにきてくれました♡
ちょうど用事があり泊まりに来ていた母と妹にムスメをお願いして、身軽に講座スタートです(^^)
おうちパンの計量もなんだか一緒に働いていた頃を思い出します(^^)
生地を保存容器から取り出すときの、ポイントもしっかりお伝えします!
成型もあっという間!さすが!
フライパンパンの丸くきれいに成型するコツもちゃんとお伝えしますので、ご安心くださいね(^^)
チーズをのせてひっくり返します。
ふわふわ柔らかいので、やさしく…
チーズがカリカリいい匂いがしてきて完成です♡

レシピ説明〜焼きあがりまで約1時間でランチタイム!他のおうちパンの中でも、丸く成型したり、仕上げ発酵があったり作業工程が少し多いフライパンシリーズですが、やはり1人だと身軽さを実感(笑)
試食にクリスマスメニューに追加した、トマトのドデカパンで鶏ハムサンドにしました。かわいいピックが無かったのが残念…
そのほか、吉永麻衣子先生の本から塩パン、切りっぱなし抹茶甘納豆パンをお出ししました。

腹ペコだったのでさっそくランチタイム!
いまは自由が丘のオシャレなマドレーヌ屋さんで、カフェメニューを考えたりと頑張っている彼女。ふんわりした雰囲気なのに、おもしろい彼女。
チーズパンのフライパンで焼く方法や、簡単さおいしさに喜んでくれました!ぜひ彼にパンを焼いてほしいな〜と思います♡

トマトのドデカパンの赤い色が存在感があり、映えます!クリスマスパーティー映えしますよー!(笑)
●10月のおうちパン講座
残り25,26,31日となりました。

●11月のおうちパン講座
1,5,6,13,14,15,19,20,28,29.30
10(土),18(日)の2日間も開催予定です。
よろしくお願いします。

ang.

簡単!おいしい!おうちパン教室を開催しています♡お子さま連れ大歓迎です♡ 忙しいママでも大丈夫! 発酵は冷蔵庫におまかせして オーブンがなくてもトースターや フライパンでおいしいパンが焼けますよ! ※右上の3本線をひらくと、お問い合わせページがあります

0コメント

  • 1000 / 1000