おうちパン講座に興味があるけど
どんな感じ?ほんとにパン焼ける?(笑)
など、いろいろ気になりますよね!
レッスンは、
・おうちパン、レシピの説明
・計量、捏ね
・前日に講師が用意した発酵した生地を使って成形
・トースターやフライパンで焼成
・ランチタイム
と進めていきます。
お子さま連れの場合はお子さまの様子を見ながら、またレッスンするパンの焼き時間が長いときは先に成形、焼成をしていきます。
レッスンで計量し、捏ねた生地はお持ち帰りいただき、ご自宅の冷蔵庫で発酵、翌日の朝には焼きたてパンが食べれます!
翌日食べない場合は、1日1回ガス抜きをすると最長5日間、作り置きOKです!
生地の種類や、ガス抜きの仕方についてはレッスンのときにお伝えしています(^^)
(ドデカフォカッチャに穴をあけていく作業がとっても気持ちいいです♡笑)
焼きあがったパンを食べながらランチをご用意しています。
ランチ有り、無しなどありましたら申しつけくださいね!
お子さまの食事はご持参しても大丈夫です!
それから…
講師は保育園の給食室で働いていました(^^)
お子さまの食事についても何かお手伝い出来ることがあるかもしれません。
お気軽にお話しくださいね!
お子さま連れでも、お一人でも、お友達とでも、みなさんとお会いできること、楽しみにしています♡
0コメント