桜の開花宣言がされ、ポカポカ陽気のこの日。
船橋大神宮下駅からすぐ、美容院と喫茶店が併設されたステキな場所、喫茶店ダイジングーさんで、初の外部レッスンをしました!
お子さま連れ2組を入れた4名にドデカフォカッチャの講座を開催しました。
軽く自己紹介、おうちパンの紹介、レシピの説明をして、成形、焼成からはじめました。
ちょっと暑いくらいの気温だったので、生地もしっかり発酵してました。
私の生地はトースターで。
みなさんの生地はカフェのガスオーブンをお借りしました。
焼いている間に生地作り!
イーストの量の加減などもお伝えしながら、みんなでぐるぐる。
ママさん達は赤ちゃんを抱っこしたまま、
みんな座りながらパン作れちゃいます!
この生地で大丈夫なのか、みなさんちょっと心配そうでしたが…(笑)
全然大丈夫です♡
切り分けた後の写真になりましたがボリュームのあるパンが焼けましたよ!
今回ダイジングーさんが素敵なランチプレートを用意してくれました!
ありがとうございます♡
モチモチでおいしい!
これなら作れそう!
嬉しい感想ばかり(*^ω^*)
一緒に参加してくれたちびっこちゃん達もパクパク食べてくれました!
かつお節あおさスティックパンを試食に持っていきましたが、
赤ちゃんだけでなく、高齢者にも食べさせたいパンですね!
と嬉しいお言葉♡
お野菜とフルーツを使った、赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで、みーんなに食べてもらえる、ベジフルパン!
離乳食メニューとしていますが、だれでも受講可能です(^^)
おうちパン教室ang初の外部レッスンで、
たくさんの気づきがありました!
この経験をさらに発展させていきたいなと思います。
ご参加いただいたみなさん。
そしてダイジングーのみなさん。
ありがとうございました♡
0コメント