花冷えの日が続きますね。
近所の桜並木はまだ満開ではなかったけど、お花見散歩に行ってきました(*ꆤ.̫ꆤ*)
風が冷たかった〜
この日は、ベビーマッサージ教室リンネの岡田先生のご紹介で前回来てくれたママさんが、お友達を誘ってご予約してくれました♡
ありがとうございます(*^ω^*)
ベジフルパンからかぼちゃの丸パン!
かぼちゃの色がかわいいパンです♡
成形して、仕上げ発酵、焼成の時間に、生地作りをしました。
今回はフライパンとホットプレートで!
慣らし保育初日だったムスメとSちゃん。
ギャン泣きで過ごした1時間だったようで(笑)
SちゃんはRくんと一緒にご機嫌で遊んでくれていましたが、我がムスメは疲れて抱っこ〜。抱っこしていてまたまた写真撮り忘れてしまいましたが、おふたりとも上手に生地を作れていました(^^)
おうちパンは捏ねる時間も短いので、あっという間です!
午後からの講座だったので、くるみとメープルのドデカパンと、グレープフルーツのセパレートティーをご用意しました。
前回に続いてもぐもぐ、たくさん食べてくれたRくん!おいしー!のお顔が嬉しい♡
Sちゃんもパクパク食べてくれました♡
冷蔵庫で発酵できる
生地を作り置きできる
手を止めながらパン作りができる
おうちパンがママたちに喜んでもらえるポイントをお伝えして、これなら焼けそう!と思ってもらいたいな〜とレッスンで心がけています♡
4月後半から仕事復帰し、おうちパン講座は土日の開催が多くなると思います。(ムスメとパパも在宅していますのでご了承ください)
もちろんお子さま連れOK!
お休みのパパも一緒に参加でもOKです!
自宅教室の近くにはショッピングモールもあるので、約2時間、ママのひとり時間に使っていただいてもいいですね!
4月の講座予約はこちらをご覧ください。
残席少ないですが、お時間あればお待ちしています♡
0コメント