【おうちパン講座開催レポ:33】コーンパン

おうちパンの生地はドーナッツにもなりますよ〜♡
今回はフライパンパンの生地、…だったかな?笑

ふわっふわ、もっちもちのドーナッツ。

ムスメとおやつに食べました( ^ω^ )
おいしすぎて、ついつい食べ過ぎちゃいます(笑)ぜひみなさんもやってみてくださいね!


さて、久しぶりの平日レッスンとなったこの日。こあらっこ子どもセンターのポスターをみて1組の親子が来てくれました。

パンが大好きで、男の子が2人いてよく食べる!ホームベーカリーを持ってるけど最近はなかなか…。
手作りのパンも気になるけど、そんな時間が…とママさんがお話ししてくれました(^^)

私も最初そう思ってました!
でもおうちパンなら、気軽にパン焼きが楽しめますよ!

手ごねパンとおうちパンの作り方、違いをお伝えしてから、スタートしました。
ママと一緒に1才のボクも挑戦!
ちゃんとママのお話を聞いて、まぜまぜしてました♡
コーンから出る水分で、生地をまとめるのが大変でしたが、ちゃんと中に入れ込むことができました。
この真剣な眼差しでポロポロ落ちるコーンを狙っています(笑)
大好きなコーンがたくさん入ったパン。
もうすぐ焼けるよ〜

トースター予熱なしで、あっという間に焼けてしまいます!

早く焼けるから、助かりますね〜!
と嬉しいお言葉♡

今日の試食にはドデカフォカッチャ にハムチーズを挟んだパンと、ちょい足しオレンジジュース酵母で焼いたチョコパンにしました〜

どのパンも喜んでもらえてよかったです♡


0コメント

  • 1000 / 1000